令和2年度法人満足度調査について
令和2年10月
横浜信用金庫
1.はじめに
当金庫は、基本方針において「日々の業務を通じ地域社会の発展に貢献する」「顧客、会員に常に感謝し、真に地域社会に親しまれる金庫を造る」ことを掲げ、「お客さま、地域」「職員」「当金庫」との間の共通価値の創造を図り、より高付加価値な金融サービスの提供を目指しています。この度、お客さまにより一層満足していただくため「法人満足度調査」を実施しましたので調査結果の概要をお知らせします。また、お忙しいところ調査にご協力いただきましたお客さまには、改めて御礼申し上げます。
当金庫は、本調査結果を真摯に受け止め、より一層地域の皆様のお役に立つことのできる金融機関となるべく努めてまいります。
2.調査概要
- (1)
- 実施期間
令和2年7月22日(水)~令和2年8月21日(金)
- (2)
- アンケート調査票送付先
当金庫と融資取引のある法人のお客さま
- (3)
- 調査方法
メール便にてアンケート調査票を送付し、回答については回答専用封筒にて回収。無記名方式にて実施
- (4)
- 回収率
3.回答いただいたお客さまの業種について(n=318)
4.当金庫に対する満足度
- (1)
- 横浜信用金庫との面談について(n=317)
- 75%のお客さまに「満足」と回答していただきました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は85.80となりました。
- (2)
- 横浜信用金庫の担当者について(n=314)
- 73%のお客さまに「満足」と回答していただきました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は84.24となりました。
- (3)
- インターネット等の利用状況について(n=260)
- 満足と回答していただいたお客さまは21%にとどまりました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は49.23と低調でした。
- (4)
- 横浜信用金庫の融資対応について(n=317)
- 61%のお客さまに「満足」と回答していただきました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は78.55となりました。
- (5)
- 横浜信用金庫の貴社の経営課題に対する取組み状況について(n=302)
- 満足と回答していただいたお客さまは41%にとどまりました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は64.57とやや低調でした。
- (6)
- 横浜信用金庫との取引の総合的な満足度について(n=314)
- 68%のお客さまに「満足」と回答していただきました。
- 満足度指数【(①の比率-③の比率-④の比率+100)÷2】は82.01となりました。
以上