横浜信用金庫 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年間)

2.金庫の課題

女性活躍を推進していて徐々に増加しているが、依然として管理職に占める女性の割合が低い。

3.目標と取組内容・実施時期

【目標1】将来の管理職候補である課長・リーダーに占める女性職員の割合を25%にする。

<実施時期・取組内容>

  • 令和7年4月~
    • ジョブローテーションの厳格な運用と性別にかかわらない積極的な配置
    • 女性職員のキャリア形成を支援するための研修の実施
    • コース転換後のキャリアパスの明示

【目標2】男性職員の育児休業取得率を100%とする。

<実施時期・取組内容>

  • 令和7年4月~
    • 男性職員の家事・育児への参画にかかる研修の実施
    • 育児休業の取得事例の周知
    • 育児休業制度や両立支援制度に関する周知