「後見制度支援預金」のお取扱い開始について
当金庫では、平成31年1月7日(月)より後見制度支援預金のお取扱いを開始いたします。
後見制度支援預金は、後見制度を利用されるご本人さま(被後見人さま)の財産のうち、日常的な支払をするのに必要十分な金銭とは別に、通常使用しない金銭について別に管理するための預金口座です。この預金口座は家庭裁判所が発行する「指示書」がなければ、口座開設ならびにお預入れ、お引出し、解約などの取引ができません。家庭裁判所の関与があることで、被後見人さまの財産について透明性の高い適切な管理ができるため、後見人さまの財産保護、管理にかかる不測のトラブル等を防止することができます。
記
- 商品名
《よこしん》後見制度支援預金 - 取扱開始日
平成31年1月7日(月) - 利用対象者
家庭裁判所が後見制度支援預金の口座開設にかかる「指示書」を交付した方 - 管轄が横浜家庭裁判所のため、当面のお取扱いは被後見人が神奈川県内にお住まいの方に限らせていただきます。
- 商品の特徴
普通預金でのご利用になります。 - キャッシュカードは発行できません。
- お預入れ期間や最低預入金額に制限はありません。
- 定額自動送金取引により、日常的に使用する生活資金について定期的に別口座へ送金いただくことができます。
- 管理手数料は不要です。
以上