「振り込め詐欺」「カード詐欺」等の金融犯罪にご注意を!

警察官や金融機関職員を装った「キャッシュカードおよび暗証番号等の詐取」にご注意ください。

警察官や金融機関職員を装った者が、口座番号や暗証番号等を電話で聞きだし、被害者宅に訪問のうえキャッシュカードを詐取したのち、ATMで預金を引出す事件が発生しております。
当金庫では、職員がお客さまから犯罪に関する理由で、暗証番号の聴取やキャッシュカードをお預かりすることはありませんのでご注意ください。

犯行手口

  1. 警察官や金融機関職員等になりすまして被害者宅に電話をする。
  2. 「あなたの口座が犯罪に使用されているため、口座が使えなくなるためキャッシュカードを預かります。」等言った電話があり、暗証番号を聞きだす。
  3. 被害者自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取る。
  4. だまし取ったキャッシュカードで現金を引出す。

ICキャッシュカードへの切替をよそおった「キャッシュカード並びに暗証番号等の詐取」にご注意ください。

他金融機関にてキャッシュカードからセキュリティの高いICカードへの切替えをよそおい、キャッシュカードと暗証番号等の個人情報を詐取し、ATMで現金を引出す事件が発生しております。
犯行手口は以下のとおりですが、当金庫ではお客さまによりキャッシュカードと暗証番号が記入された変更届を一緒に郵送していただくお取扱いは行っておりませんので、十分にご注意ください。

犯行手口

  1. 「○○○信用金庫顧客管理センター」という宛名で、お客さま宛に「重要」と記載された郵便物を親展封書にて郵送する。
  2. 封筒の中には、「資料送付の案内」・「変更届(ICカード)」・「返信用封筒」が同封されている。
    ※「資料送付のご案内」には、フリーダイヤルによる問い合わせ先、受付時間が記載されており、「変更届(ICカード)」には、「メールオーダーサービス」と記載してあり、他キャッシュカードのセキュリティや振り込め詐欺への注意喚起文書が記載されている。
  3. 「変更届(ICカード)」に暗証番号を記入させ、カードと一緒に返信用封書に同封のうえ、都内の私書箱宛に返信させる。
  4. キャッシュカードと一緒に返信させることで、個人情報、金融機関届出印、キャッシュカードと暗証番号を詐取し、ATMで現金を引出す。

インターネットバンキングを利用した「還付金詐欺」にご注意ください。

他金融機関において、インターネットバンキングを利用した還付金詐欺が発生しております。主な犯行手口は下記のとおりですが、当金庫ではお客さまに電話や電子メール等で各種「暗証番号」や「ログインID」「ログインパスワード」「確認用パスワード」等、お客さまの情報をお問い合わせすることは一切ありません。万一他人に知られると不正に使用される危険がありますので、これらの情報を決して他人に教えることの無いようご注意ください。

犯行手口

  1. ○○市役所や○○年金保険センターの職員を名乗る者から、「保険金を還付するので必要書類を送付する」との電話があり、後日、金融機関のインターネットバンキングお申込書がお客さま宅に送付される。
  2. お客さまが金融機関にお申込書を送付し、お客さまカードが送られてきた頃を見計らって、再度、犯人から「還付の手続きのため、「暗証番号」や「ログインID」「ログインパスワード」「確認用パスワード」を教えて欲しい」といった電話がある。
  3. その後、犯人は聞き出した暗証番号やお客さまカードの情報でインターネットバンキングにログインし、お客さまの口座から不正な振替により、他金融機関の犯人の口座へ振込みが行われてしまう。

「振り込め詐欺」「架空請求詐欺」等に遭わないために

「振り込め詐欺」「架空請求詐欺」等の例

息子、孫、警察や業者等と称する者から下記のような連絡が突然あって、口座にお金を振り込むよう指示されます。

「会社の金を使い込んだ。今日払わないとクビになる。代わって払って。」
「融資の前に、保証金を振り込んでください。」
「サイト料金が未納です。至急振り込んでください。」等々

このような場合、電話を一旦切って、必ず、まわりの人に相談しましょう。
ご不明な点、または少しでも疑わしいと思われた場合は、こちらまで、お問い合わせください。

「偽造・盗難カード等被害」に遭わないために

  • キャッシュカードは他人に使用されないように厳重に管理してください。
  • 生年月日や電話番号等他人に推測されやすい番号を暗証番号に使用しないでください。
    暗証番号はATMで簡単にご変更いただけます。
  • 暗証番号は他人に知られないように注意してください。
  • 当金庫からお客さまに暗証番号をお尋ねすることはありません。

「フィッシング詐欺」「ネット詐欺」に遭わないために

  • お心当たりのない電子メールを安易に開いたりしないでください。
  • 金融機関等を装った電子メールを送付し、利用者番号やパスワード等の重要情報を入力させ、取得するという詐欺が発生しておりますのでご注意ください。
  • 金融機関等を装って郵送されるCD-ROMにご注意ください。
  • 当金庫では、利用者番号・パスワードの入力が必要な電子メールやCD-ROMをお送りすることはありません。
  • 「振り込め詐欺」等の犯罪に新規開設口座が使われています。これらの犯罪防止のために、預金口座開設時に本人確認書類等のご提示をお願いするとともに口座の利用目的等をお尋ねしております。
    ご協力いただけない場合には、口座の開設をお断りすることがございます。
  • ご不明な点、又は少しでも疑わしいと思われた場合は、当金庫窓口等にお問い合わせください。